沖縄県内でバンドレコーディング・ミックスのお手伝いをさせてもらっているhakaseです。ただ今、レコーディング・ミックスエンジニアの勉強中。 また、タチコマ、Transientというバンドでギターを担当しています。 そんなhakaseの日々の様々な事柄を思いのままに書き綴っていきます。
てぃーだブログ › HakaseLAB(ハカセラボ) -hakaseの研究室-

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年05月13日

4月ごろからパタパタと・・・

スタジオ制作日記は進まず放置プレイでした。

そのうちに必ず書き上げますので・・・。

タイトルにもある通り、3月末から4月中にかけてはレコーディングとミックスの依頼がいくつか来ていて嬉しい悲鳴でした。

スタジオを作ってから色々とお話を頂く機会も出来てて、大変ありがたいです。


さて、今はとあるシンガーソングライターさんのミニ・アルバムのミックス・マスタリングをせっせと行っています。

ミックス作業自体は順調に進み、マスターCDの制作中です。

この方はとても良い歌声で、パワーのある声です(筋肉的な意味ではなく、説得力という意味で)。

はじめに音源を聞かせてもらった時もビックリでした。楽曲も素晴らしいので、それらを更により良い音に磨き上げようと色々と頑張っています。

もう少しすればリリースなどもしていくと思いますので、こちらのブログでも紹介したいと思います。



その他、トラック制作やボーカルのみのレコーディングも行いつつ、僕がギターで参加しているバンドのライブ活動も始まったりと色々動き出してきました。

本来ならそれぞれお知らせしていかなくちゃ・・・と思っているのですが、なかなか更新の手が・・・orz

ブログでは月単位でのまとめ的な更新をしていったほうがいいのかなあ、なんて思ってます。

今後もよろしくお願いします。  


Posted by hakase666 at 14:54Comments(0)HakaseLAB

2014年02月14日

【スタジオづくり】 1.スタジオ設計の模索

やっとスタジオも出来上がり、ひと段落つきました。

気づけば2月、あっという間だったなー。

折角なので、スタジオ構築までのブログをやろうかなと。

まとめ下手なので、多少メモ気味になるかもしれませんが、よろしくお願いしますw


スタジオとなる場所は、自宅敷地内にある離れの部屋です。

ここは、今住んでいる自宅より前に祖父母と父が住んでいたそうで、自宅ができてからは祖母のミシン部屋として活用していたのですが、今や物置部屋と化していたので、リフォームしてスタジオとして使うことにしました。


このスタジオでやることとして、元々考えていたのは、

・ミキシング作業
・自身の作曲作業
・アコギなどのレコーディング


というものでした。

予算の関係もあって、完全な防音などは期待出来なかった為、最小限の環境を用意したいと考えていたわけです。


また、今までは自宅の自室内に全ての機材をセットして作業していた為、作業に集中できない時もあったりしていました。

それをここでは改善したくて、照明や部屋のレイアウトもなるべく作業しやすく、居心地の良い場所になることを重視したいと考えました。


また、離れの部屋はブロック、鉄筋コンクリでできた平屋で、内部で2つの部屋に分かれているのですが、仕切り壁を取っ払って一つの部屋にしました。

これによって17畳という広さを確保できました。


結果的に、ひとつの部屋にして正解でした。

広々となったことで開放感もあるし、バンドメンバーなど複数人での作業の共有・やりとりもしやすいと感じています。


と、ここでスタジオのイメージ図を公開します・・・(笑)。


これは、wanaplanというサイトで作ったもので、部屋のレイアウト図を立体的に構築でき、実際に構築した部屋内を歩きまわることもできる優れサービスです。

部屋のイメージと実際の出来に多少の違いはあるものの、部屋の寸法だけでなく、あらゆる家具・道具も選んでサイズを選択できるので、手書きの図面よりは遥かにイメージが明確にできます。

まあ、このイメージだけだと部屋は狭く見えますが・・・実際は広々としていますよ(笑)。

このサービスはかなり使えるので、またそのうちに記事としてあげようかなw

この写真にもある通り、ミックス作業のスペースと機材などが置ける空きスペース、そして手前にある休憩スペースが共存することを想定しました。
居心地の良さを考えると、作業のしやすさと同レベルで考えて、必要だなーと考えました。

こちらで大まかなイメージをつけつつ、離れ部屋のリフォームスケジュールが固まっていきました。


次の記事では、倉庫状態の離れ部屋の掃除~解体の流れを書き出していきます。  


Posted by hakase666 at 14:51Comments(0)HakaseLABスタジオ作り

2014年01月02日

2014年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。

去年も色々とお世話になりました。
レコーディングもしつつ、自身のバンド活動も準備を進める1年でした。

今年はそれらをガツンと発信できる年にしたいです。

実は、現在自宅にミックス用のスタジオを作っている途中です。
自宅内にある離れの家屋をリフォームして活用する予定です。
写真はリフォーム途中の一角。

今月中にはある程度仕上がって、徐々にセッティングしながら使っていきます。

今年はここを中心に活動して行こうかなと。

ここで何かできることがあれば、いろいろ試して行きたいと思います。

みなさん今年もよろしくお願いします。

  
タグ :スタジオ


Posted by hakase666 at 12:26Comments(0)HakaseLAB日々の出来事

2013年09月22日

久々更新です、今日もレコやってます。

お久しぶりの更新ですが、かなり元気にやっています。

ここのところ、TwitterやFacebookもあまり触らなくなっていました。。


ネットに縛られているつもりではなかったんですが、少し離れると気楽になった気もします。

なので、ブログのようにまとまった更新をするのがまた増えるかもしれません。

というわけで、今日はlaugh at diarysのギターレコーディングです。



写真左手のギター 航がオーナーのスタジオ&BAR finoのスタジオルームにてレコです。

実は先月からドラム&ベース録りをやっていて、今月はギター録りなのです。

今日もがんばります!
  

Posted by hakase666 at 14:09Comments(0)HakaseLAB

2013年04月20日

最近の動き

また更新してない・・・。

タチコマのライブが終わってからまともにスタジオ入っていませんが、別のこと色々やりだしてます。

タチコマ ボーカルえむさんと、とある音源作ってます。多分twitterのツイートで大体分かりますが、UTAUの音源作成です。

なかなか奥が深い。

これを活用して面白いことやりたいなーっていうだけなんですが。

レコの模様、スマホの写真アップしようと思ったけど、ファイルサイズデカくてアップできない〜てぃーだ使いづらいのですかね。

ブログももしかしたら移転するかもです。

  

Posted by hakase666 at 00:03Comments(0)日々の出来事

2013年02月04日

ちょっと暖かくなった?

こんばんわ、ハカセです。

年末から一気に冷え込んだなーと思ってましたが、一昨夜はちょっとだけ暖かくなったような気がしました。

中国あたりから有害なものが流れてきてるとか色々聞くので、天気には敏感になりがちです。


最近は、部屋の模様替えが頻繁に行われています。。曲作りとかミックスの作業も自室内でやっているので、生活空間と作業空間が一緒なのがなんだか違和感があるというか、落ち着かないというか。

なので、部屋の中に仕切り用のカーテンを入れてみました。

それでも違和感あったので、モノの配置変えがどんどん進んでしまいました。。。

結果的に、部屋のどまんなかにメインデスクとか機材をセッティングして、その周りをなんとか歩ける程度のスペースを取り、更に各壁に沿って本棚やラックやシンセとかを置いたりして、やっと落ち着いた感じです。

あと、今までメインデスクを窓と対面に配置していたので、陽の光がディスプレイに入って見づらいこともあったのが、これでかなり解消されました。

まあ、それでなくても、模様替えするとなんだかワクワクしますねw

気持ちを入れ替えたような気分にもなるし、いいですよね。  

Posted by hakase666 at 02:30Comments(0)日々の出来事

2013年01月17日

交流会参加して来ました

こんばんは、ハカセです。

最近めちゃくちゃ寒くなって来ましたね。夜は毛布にミイラの如くくるまって生き延びています…。



先日、ヒューマンステージでバンドマン、アーティストなど音楽関係者を集めた交流会兼新年会があって参加して来ました。

主催はずっと、トモダチのせいらさんらしく、やっぱりバンドマンがいっぱい!

でも僕が知ってる人が……いないと思いました(笑

あまり絡みがないバンドさんばかりの様子。。


と、会場の一番奥にいくと、よく見る姿が…

リョウジンさんとマサさんじゃないっすか!

リョウジンさんとは前日もライブであったばかりでしたけど。

そんなこんなで挨拶を交わすうちに山田さんから挨拶が。

どうやら、みんなステージに上がって自己紹介しろと。

あ、そうですよね。交流会だし。

各人の紹介を聞くと、本当知らない方々がいっぱい。

でも、バンドや名前だけ知っているって方はちらほら。。沖縄狭いが言いたくなる感覚ですね。

名護のバードランドの店長さんも北部からバンドマンとともに参加していました。

少しお話もさせてもらいましたが、すごく熱い方でした。

機会があれば名護でもライブしたいなあ。

他にも沖国出身の若いバンドマンや歌い手の方、はたまたグラフィックデザイン関係の方や友人つながりで来た方など、多彩な顔ぶれで面白くもいいつながりを作るきっかけになったんじゃないかなと思いました。



横のつながりって大事ですね。

それも、単に同じようなカテゴリの中だけでなくて、音楽以外にもアートやパフォーマー、ライブに欠かせないお酒も(笑

山田さんがいろんな人に声をかけていたのがよくわかりました。

先日のライブも同じく、いろんな要素が重なり合って、つながりあってできるものはいっぱいあるわけで、ここでであった方々と何かが出来たらいいなあと思いました。


というわけで、レコーディングやミックス、その他音楽関連で何かあればHAKASELABへどうぞ〜!  

Posted by hakase666 at 19:33Comments(0)日々の出来事

2013年01月14日

【ブログ再開】タチコマ主催ライブで思ったこと。

どうもお久しぶりです、ハカセです。

なんだかんだと理由は無くはないのですが、去年は殆ど更新せずに一年が過ぎてしまっておりました。

今年はなるべく更新していくように努めていきます。


去年は本業のほうを退職したり、祖父が亡くなったりと仕事とプライベート両面で出来事が多かったのですが、レコーディングもいくつかさせてもらう機会がありました。

今年は色々な人との出会いやつながりも持つことが出来ればと思っています。

基本的にはレコーディング・ミックスの活動のお話を書いていくつもりですが、バンドなど音楽活動もやっているので、あれこれネタがあれば更新していきます。

・・・とはいえ、最近は本当にブログを書く前にTwitterでネタが消化されてしまっていたのがあったので、そこはなんとかいい記事にしなくてはw



実は昨日、僕がやっているアニソンバンド、タチコマの主催ライブがありました。初主催です。

詳しくは後ほどタチコマのブログででも書いていきますので見てみてください。

さて、今回のイベントは出演バンドがまた面白い面々で、お洒落なロックからハードコア、ボカロ系など幅広いジャンルのアーティストを集めてみました。

開場するまで、どんな具合にお客さんが来るのかさっぱり分からなかったのですが、蓋を開けてみれば1番目のライブ開始時点で既にフロアにいっぱいお客さんが!

いやはや、想像を超える動員でビックリしました。

沖縄のハードコア系でも圧倒的なライブパフォーマンスを見せる先輩バンド、illuminati(イルミナティ)のステージでは、外人客が思う存分モッシュしていてやばかったです。

いやー、あれを見てしまったらしょうがない。

僕も思わずモッシュの渦に飛び込んでいきました(あ・・・れ・・・?

他のバンド目当てで来ていたお客さんもびっくりしていたようですが、意外とフロアから出る人もほぼ居なくて、しっかりと見てくれていたのが僕としてはとても嬉しかったです。



日頃、県内のインディーズバンド(あまりこの表現好きではないけど)のライブを見る機会ってあまり無いんだろうなと思うんですが、こういうきっかけで他のバンドも見てくれたらいいなというのが僕の気持ちとしてあったので、何かに興味を持ってもらえたら最高です。

少しずつ、音楽で盛り上がってもらえたら、音楽活動しているバンドやアーティスト側にとってもいい刺激になるし、結果としてもっと良いものが出来てくるんじゃないかと思っています。



少し話が逸れますが、海外のバンドのプロモーションでファンに対して、「僕らをサポートしてください」というような表現をよく見かけるんですが、すごく良い言い方なんじゃないかと思うのです。

もっと言うと、考え方というか。

サポートの仕方は様々で、

「CDなど音源を買う」
「グッズを買う」
「知り合いや友人にバンドの曲を薦める」

などあるんですが、それは行為であって、結果としては自分が好きなアーティストがもっと良い作品を作って音楽を届けてくれるようになるための手助けというか、協力になると思うんです。



もし、地元のライブハウスなどで面白いと思うバンドやアーティストが居るなら、一番良いサポートの仕方があります。

それはライブを見に行くことです。

アーティストにとっては本当に本当に嬉しいことだと思います。僕は昨日心底それを思いました。

中々主催ライブをやったことがないのもありますが、お客さんを集めるのは大変ですし、よりよく楽しんでもらうために試行錯誤することも大切と改めて思いました。

だからこそ、ああやってライブを見に来てくれる人がもっと増えてくれたら、県内のアーティストやバンドももっと盛り上がるんじゃないかと思ったライブでした。



僕がやっているレコーディングやミックスの活動もある意味、アーティストのサポートの1つと思ってます。
もちろん自分自身の技術を磨く為でもありますが。。。

こんな具合に、色んな人が関わりあって音楽は成り立っているはずなので、創る側も聴く側もどんどん寄り添っていけたらいいなと思っています。  


Posted by hakase666 at 18:41Comments(0)バンド活動

2012年01月03日

Mac Proのメモリを16GBにアップグレード!の巻

新年明けましておめでとうございます!
ハカセです。

今度の年末年始は諸事情で親戚の挨拶回りなどもなく、ゆったり過ごしております。

去年の目標だった部屋の掃除&自宅スタジオ(単なるミックスルーム)の体裁づくりと、ゆったりできる部屋作り(ウチカフェっぽいの)を遂行すべく、大片付けを実施してました・・・おかげでかなりすっきり。

ディスプレイとモニタースピーカー用に新たにラックを用意したり、大幅な模様替えや配置移動もしたし、要らないものも整理したので部屋は10年近く振りに人が呼べるレベルまで辿り着きました(汗

今年はこの環境をもっとよりよくしつつ、作品作りやHAKASELABのミックス作業も磨きをかけたいと思います。

みなさん今年もよろしくお願いします♬

さて、今日は初売りという奇跡の特売に目が眩んだ僕がYUIたん(Mac Pro)のためのメモリをガッツリと購入・換装したお話をしようかと思います(笑)。


まず、ゲットしたのはこれ↓


大変お安かったのでご購入ー。
2GBの2枚セットの4セット = 16GB(8枚)

なんともすごいですねww

早速、YUIたんを解体します。
見慣れたMac Proの中身です。


このボディ下部分にメモリが挿入されています。

このメモリ君たちは1GBで6枚挿さっているので現状は6GB。
今回は一気に16GBまで引き上げます。

ちなみに、Mac Proのメモリ交換の作業手順は下記URLを参照下さい↓(Appleのサポートページ)
http://support.apple.com/kb/HT4433?viewlocale=ja_JP

メモリが挿さっているプロセッサトレイを引きずり出しました。


左上と右下部分にあるものがメモリですね。それぞれ3枚ずつ挿さっている状況です。

結構簡単そうに思えるのですが、実はMac Proの場合は特殊なスロット配置になっていて、容量の異なるメモリを挿す場合や複数枚挿す場合は注意が必要です。上述のサポートページで詳しく知ることができます。

今回は、すべてのスロットに同じメモリを指すので特に気にせず、すべてのメモリを抜いて差し替えました。

ちなみにこれが元々挿さっていたメモリ。


し、シンガポール製でした。。あまり聞いたこと無い、というかわからん。

これで差し替え完了。すべてのスロットに挿さっています。


少しホコリを取ったり掃除も兼ねてやっていましたが30分弱で完了。

その後起動し、メモリが認識されているかチェック。



よっしゃ!いいですね!
僕のMac Proは8コアなので、メモリは1333MHzを挿しても1066MHzで動くようです。

そのままメモリチェックツールを通します。
恐らく定番であろうフリーソフトのRemberを使いました。


メモリチェックは数十分〜数時間かかるそうで、僕の場合は規模もアレなんで1時間半ほど放置して家事をやってました(笑)。

夕飯の叉焼チャーハンを作ったのち、Macを見ると結果が。



やったね!無事に動作してくれているようです!

これで念願の16GB環境です!

Pro Toolsでプラグイン挿しても余裕感が違うことでしょう、きっと。

暫くマシンの挙動など見てみようと思います。では。  


Posted by hakase666 at 19:26Comments(0)HakaseLAB

2011年12月31日

2011年のおさらい

どうも。またまた日が空いてしまった・・・更新不精のハカセです。

もう気づけば12月。
今年もあれこれと・・・・いや、ありすぎました。

東日本大震災から始まった社会の大きな変化。

プライベートでは家族との2度の死別。

そして友人の突然の死。



もちろん良いことだってありました。

バンドはタチコマがやっとライブ活動し始めて好調だし、Crescendも何だかんだマイペースで続けているし。
HAKASELABもやっとPR活動をし始めて、そこから人の縁が生まれたし。
本業のほうもちょっとクラスが上がってチームリーダー?になったし(笑)。
出張もし始めて東京満喫してるしw


でも、それらを黒く塗りつぶすには十分なほど、この一年は辛いものでした。

色々と考えることが多かったです。

自分はどう生きていくべきか?
この道は間違っていないか?
どこに価値を見出せばいいのか?


理不尽な世の中で、何を信じていけばいいのか?


でも、そんなこと考えててもしょうがないんだなって思えてきたんです。

自分を一番信じてあげればいいんじゃないかって。


それはまだ不確かな感覚だけれど、

でも、立ち止まっているばかりでは仕方がない。

これまでの、これからの自分を信じて前に進むことを忘れず、来年も突き進んでいこうと思います。


今年出会った人々に感謝しています。
いつも僕に絡んでくれるみんなにも感謝しています。
もちろん家族にも。

ハカセ、そしてHAKASELABを来年もよろしくお願いします。



さーて、これからたくみの家で飲み明かしてこようかな。  
タグ :2011年


Posted by hakase666 at 20:08Comments(0)日々の出来事